
美容外科医療の現状
多くの人がコンプレックスを解消したい・・
もっと自分の理想になりたいと一度は願ったことがあるのではないでしょうか。
美容医療は「病気を治す治療」ではなく「自由診療」として治療を行う為、理想や希望を手にする為には高額な治療費用がかかります。
特にプチ整形では結果が出ない、切開を必要とする目元や鼻の手術、脂肪吸引や豊胸といった侵襲が大きな治療は、50万~100万を超えるなど高額になりがちです。
その為、希望を叶えたい気持ちはあるけれど治療費用を出せずに手術を受ける事が出来ない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
美容外科のSNS広告で糸リフトや経結膜脱脂(切らない目の下のくま取り)ヒアルロン酸やボトックス注入などと言った「モニター募集」という広告を目にした事があるかと思います。
これはいわゆる「直美」の医師や経験の浅い医師に対してとにかく症例を積ませる事が目的であることが多いです。
当院へ入職を希望され面接に来る医師も「過去に指導を受けた事はほとんどありません。動画だけでぶつけ本番で患者様の手術を担当しました」と。
驚かれるかもしれませんが、それが今現在の美容外科医療の現状とも言えます。
技術と信頼の向上へ
医師にとって症例を重ねる事は大切な事ではありますが、数だけではなくその内容・質もとても重要となります。
当院では、お一人お一人に合った手術の提案を行う事が出来る医師の育成や手術の質にこだわっています。
糸リフトや経結膜脱脂術、婦人科形成術、切除術などの基本技術を既に習得した医師が次のステップアップとして下記にある「美容外科手術」の習得に向けて日々研修を重ねております。
医療法人 水音会 理事長(技術指導医)
木幡亮太郎
モニター募集内容
これまでも多くの患者様にご理解とご協力をいただきながら、若手医師の技術向上に努めてまいりました。
さらに高い技術力の習得を目指し、福岡博多駅前通中央クリニックでは、経験豊富な技術指導医のもとで若手ドクターの育成を進めております。
その一環として、症例写真のリニューアル(SNS・YouTube・ホームページ掲載)にご協力いただけるモニター様を募集しております。
施術の条件によっては全額無料モニターとして治療を受けていただけます。
医師の技術向上の症例モニター施術には、必ず中央クリニックグループの「技術指導医 木幡医師」が必ず施術に同伴いたしますのでご安心ください。
詳しい募集要項は下記よりご確認ください。


募集中のモニター施術
- 目元:切開二重、目頭切開、目の上・目の下たるみ取り
- 鼻:小鼻縮小、鼻尖形成、プロテーゼ
- 輪郭・口元:口唇縮小、顎形成(プロテーゼ)
- 顔全体:脂肪吸引➡︎CRF注入
- ボディ:ワキガ切開法、母斑・傷跡切除縫合
- バスト:乳頭縮小、陥没乳頭、ヒアルロン酸豊胸
- 男性器:長茎術、パイプカット
- 女性器:膣縮小
※その他治療は都度ご相談ください。
条件
- 18歳以上の方(高校生不可)
- 他院にてモニター契約を行っていない方
- 当院の指定する検診・写真動画撮影可能な方(治療動画を含む治療前、治療後、1ヶ月後 3ヶ月後、6ヶ月後の写真撮影が可能な方)
- 医師の診察によりモニター適応と判断した方(審査あり)
- 治療内容について十分なご理解が得られる方
注意事項
- ドクターの指名は受け付けておりません。
- 手術は中央クリニック所属の若手医師が行います。
- 治療中、スタッフ同士で指導に必要な会話を行いますことをご了承ください。
- 治療内容によっては顔だしが必要です。
- 検診・写真撮影等、交通費の負担は行っておりません。
- 原則として、診察・カウンセリングからの即日手術は行っておりません。
- 各施術によって必要な写真撮影回数は異なります。
- 事前に一時預かり金として治療費用の20%(現金のみ)を頂きますが、モニター契約を満了した時点(最終の検診終了時)でご返金いたします。
なお、いただいた写真の撤回はいたしかねます。 - 写真撤回を含め、契約解除をご希望される場合は治療代の全額をお支払いいただきます。