ピコトーニング

ピコトーニング

ピコトーニングとは

ピコトーニングは、超短時間の「ピコ秒」レーザーを低出力で肌全体に均一に照射し、炎症を最小限に抑えながら、メラニン色素をやさしく分解していく治療法です。
肝斑・くすみ・薄いシミ・色ムラなどを徐々に改善し、継続することで肌全体のトーンアップ効果が期待できます。

また、従来のトーニングに比べて照射時間がさらに短く、熱による刺激が抑えられているため、肝斑など刺激に弱い症状にも対応可能です。
施術中の痛みはほとんどなく、ダウンタイムも最小限です。

当院で使用しているピコレーザー「エンライトン」は、日本で唯一、厚生労働省の承認を受けた医療機器です。
日本人の肌質に合わせて開発されており、安全性と治療効果の両立が可能です。

エンライトン

ピコトーニングの特長とメリット

肝斑に対応できるやさしいレーザー治療

ピコ秒レーザーは肌への熱ダメージが少ないため、刺激に弱い肝斑にも対応可能です。炎症を起こしにくく、悪化のリスクを抑えながら徐々に改善が期待できます。

組織の熱影響の比較

色素沈着のリスクを軽減

一般的なQスイッチレーザー(ナノ秒)よりもはるかに短いピコ秒単位の照射により、肌への負担や色素沈着のリスクを抑えた安全な治療が可能です。

ピコ秒、短いパルス幅

肌全体のトーンアップ、毛穴・肌質改善にも効果

継続的な照射によりコラーゲン生成が促され、毛穴の引き締めや肌のハリ感アップなどの効果が期待できます。
さらに、お肌の新陳代謝も活性化されることで、古い角質が自然と剥がれ落ち、透明感とハリのある新しい肌へと導きます。

PICOレーザー照射

コラーゲンを増やし
メラノサイトを抑制

メラニンの分解

肌の新陳代謝を正常化

当院のピコトーニングの特徴

特徴その1
安全に肝斑治療ができる
特徴その2
痛み&ダウンタイムがほとんどなし
特徴その3
毛穴改善も可能

このような方に向いています

  • 肝斑が気になる
  • 顔全体のくすみ・色ムラが気になる
  • レーザーでシミ治療したいが刺激や副作用が心配
  • 自然に肌のトーンアップをしたい
  • ニキビ跡・毛穴も一緒にケアしたい

施術の流れ

STEP
1

カウンセリング・診察

患者様の健康状態、お悩みなどヒアリングし施術内容の説明をします。
不安な点や分からないことなど何でもご相談ください。

カウンセリング・診察
STEP
2

洗顔

メイクを落としていただきます。
※クレンジング剤のご用意ございます。

洗顔
STEP
3

照射

顔全体にピコレーザーを照射していきます。

照射
STEP
4

施術後

お肌が乾燥しやすくなりますので、しっかりと保湿を行ってください。
美容成分を浸透させるビタミン導入やプラズマシャワーの併用もおすすめです。

施術後
STEP
5

アフターケア

術後に腫れや痛みなど、気になることがあれば、お電話でお気軽にご相談ください。お話を伺い、必要に応じて検診にご来院いただきます。

アフターケア

ピコトーニング施術の流れ

施術について

所要時間 お顔全体で約15~20分前後
施術回数 症状に合わせて6回前後
痛み チクチクとした軽度の痛み
ダウンタイム 治療後にほんのり赤くなる場合がありますが数時間でおさまります。
アフターケア 保湿と紫外線予防
注意事項 1回で劇的な変化はありませんので、効果を実感するまでにはある程度回数が必要です。

よくある質問

施術中の痛みはありますか?
軽くパチパチとした刺激を感じますが、麻酔は不要で我慢できる程度ですので、ご安心ください。
ピコトーニングは肝斑に効果がありますか?
はい、ピコトーニングは刺激を最小限に抑えた治療法のため、従来のレーザーでは難しかった肝斑にも対応可能です。複数回の継続で徐々に改善していきます。
また、肝斑だけでなく、薄いシミや顔の色ムラ、くすみの改善、毛穴を目立たなくする効果も期待できます。
肝斑が悪化することはありませんか?
ピコトーニングは刺激が少ないため、従来のレーザーに比べて肝斑の悪化リスクが大幅に低くなっています。診察毎に医師が肌状態を診察しますので、ご安心ください。
何回くらい通えば効果が出ますか?
肌の状態や目的によりますが、5〜10回程度の継続治療で肌全体のトーンアップや肝斑・くすみの改善が期待できます。2〜4週間ごとの施術がおすすめです。
ダウンタイムはありますか?
ピコトーニングは低出力で照射するため、ほとんどダウンタイムはありません。ごくまれに赤みが出ることがありますが、数時間~1日程度で落ち着きます。

料金表

施術内容 料金
ピコトーニング 顔全体 1回 13,200円
6回セット 72,600円
10回セット 110,000円

※表示価格はすべて税込です。

美容外科

美容皮膚科

インスタグラムスタッフアカウント
インスタグラム公式アカウント