小陰唇縮小

小陰唇縮小とは

女性の悩みを解決!バランスのよい大きさと形に整える!

女性器の形や色にコンプレックスを持っている方は多くいらっしゃいます。なかでも最もご相談で多いのが「小陰唇が大きい」というお悩みです。見た目のコンプレックスだけでなく、小陰唇が大きすぎて下着などに触れて擦れたり、恥垢が溜まって臭いの原因になったり、炎症を起こしたりする症状も報告されています。小陰唇縮小手術で肥大した小陰唇の一部や黒く色素沈着した部分を切除し、お悩みを解決いたします。

当院の小陰唇縮小術はココが違う!

従来の方法ですと、切除部分の断面を平に切除・縫合するため、切除した縁が分厚くなったり、ギザギザになったりといったということがありました。当院では、より自然な形になるよう、断面をV字型にカットして縫合するため、仕上がりが綺麗で傷跡が目立ちません。

他クリニックの小陰唇縮小術

当院の小陰唇縮小術

当院の小陰唇縮小の特徴

特徴その1
V字カットで仕上がりが自然。
特徴その2
切除した縁も丁寧に切除・縫合するので自然な仕上がりに。
特徴その3
傷跡が目立たない。
特徴その4
縮小するだけでなく、美しくバランスも整える。

このような方に向いています

  • 小陰唇の大きさが気になる方
  • 左右の大きさが違う方
  • 下着にあたり炎症をおこしやすい方
  • 色素沈着でお悩みの方
  • 汚れが溜まって臭が気になる方
  • 尿が小陰唇にあたり排尿が難しい方

施術の流れ

STEP
1

カウンセリング・診察

患者様のご希望やご要望を伺った上で担当医が左右差や大きさ、形など診察を行います。
診察やカウンセリングは必ず看護師もしくはカウンセラーが同席し、羞恥心に配慮しながら行いますのでご安心ください。
小陰唇の大きさや形は個人差があります。切除範囲や仕上がり等を図を使用しながらわかりやすくご説明します。
手術内容や手術の経過などわからない事がありましたら何でもお気軽にご相談ください。

カウンセリング・診察
STEP
2

施術

切除範囲を丁寧にデザインし、ご本人様のご確認を頂きましたら手術を開始します。
局所麻酔を行いますので治療中の痛みは一切ありません。
余分な皮膚を切除し丁寧に縫合していきます。手術時間は60分前後となります。

施術
STEP
3

施術後

手術後は30分程院内のベットで安静に過ごして頂き、医師の止血確認を行ったらご帰宅可能です。
腫れや皮下出血、痛みは個人差がありますが数日から1週間前後で落ち着いてきます。
その間はナプキンやガードルで圧迫を行います。シャワーは翌日より可能です。

施術後
STEP
4

術後検診

切除部位は溶ける糸(吸収糸)で縫いますが、糸による不快感の軽減と術部の清潔を目的として2週間後に抜糸を行います。
※ご遠方にお住まいの方などで抜糸のご来院が難しい場合はカウンセリング時にご相談ください。

術後検診
STEP
5

アフターケア

手術後の経過で気になる事や心配な事などありましたらいつでもお気軽にお電話ください。
状況をお伺いし、必要に応じてすぐに検診させて頂きます。

アフターケア

施術について

所要時間 60分程度(両側)
施術回数 術後の通院0〜1回
痛み 局所麻酔を行います。
ダウンタイム 腫れは2日〜3日程度(個人差あり)
アフターケア シャワーは翌日より可能。入浴は術後検診の1週間後から可能。
注意事項 術後1週間はガードルを着用してください。
飲酒や運動は1週間控えてください。
性行為は1ヶ月間控えてください。
術後、抜糸の必要はありませんが、1週間後に術後検診があります。

よくある質問

傷跡は目立ちますか?
時間を経て目立たない綺麗な傷跡に落ち着きます。
治療後腫れますか?
腫れのピークは術後2~3日です。その後徐々に治まってきます。
術後の痛みはどれくらいですか?
個人差がありますが、処方する痛み止めで対応できる範囲です。痛みの緩和を目的とし、エクスパレル麻酔を術後に使用するため術後の痛みがご心配な方も安心していただけます。
エクスパレル麻酔の詳細はこちら 》
運動しても大丈夫ですか?
小陰唇縮小術後は、皮膚が擦れる動きや、直接患部に刺激が加わる動きは、控える必要があります。その為、最低1ヶ月は運動をお控えください。
出産への影響はありますか?
出産には全く影響ありませんのでご安心ください。肥大している皮膚をすっきりさせる事で衛生面を保つ事が出来ますので、おすすめの治療です。

料金表

施術内容 料金
小陰唇縮小術 片側 132,000円
両方 220,000円

※局所麻酔・抜糸代・エクスパレル麻酔(術後の痛み止め麻酔)として55,000円が別途必要です。
※表示価格はすべて税込です。

エクスパレル麻酔

約72時間鎮痛効果が持続するFDA認可の長期持続性・非オピオイド鎮痛薬「エクスパレル麻酔」の追加が可能です。

診療内容

インスタグラムスタッフアカウント
インスタグラム公式アカウント